メンシコフ,A.D.(読み)めんしこふ

世界大百科事典(旧版)内のメンシコフ,A.D.の言及

【エカチェリナ[1世]】より

…リトアニアの農家の出。北方戦争中ロシア軍に捕らわれ,ピョートル1世の寵臣メンシコフの邸で帝に知られて寵を得,彼女もよく尽くして1712年正式に結婚,24年皇后になった。翌年のピョートルの死後推されて帝位につき,先帝時代の緊張のあとをうけて税を引き下げ,行政を簡素化し,ロシア科学アカデミーを開設したが,女帝は文盲で,政治の実権はメンシコフや26年発足の枢密院が握った。…

※「メンシコフ,A.D.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android