メーティング・コール(読み)めーてぃんぐこーる

世界大百科事典(旧版)内のメーティング・コールの言及

【発音器官】より

…無尾類の雄の鳴声は繁殖行動に重要な意義がある。繁殖音(メーティング・コール)は種に特有の周波数・時間特性をもち,同種の雌に認知されることによって,自然交雑の防止に役だっている。また解除音(リリーズ・コール)は同種の雄に抱接された際に発せられ,性の誤認を知らせることによってエネルギーの消耗を減らす機能をもつ。…

※「メーティング・コール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む