モゲル(読み)もげる

世界大百科事典(旧版)内のモゲルの言及

【パロス・デ・ラ・フロンテラ】より

…スペイン南部ウエルバ県,ティント川に面する人口3353(1979)の村。パロスは近くの町モゲル(詩人ヒメネスの生地)とともに,15世紀末に始まる大航海時代の出帆地であった。コロンブスは1485年同村に着き,ラ・ラビダ修道院長フアン・ペレスを知り航海計画を話した。…

※「モゲル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む