モット,J.R.(読み)もっと

世界大百科事典(旧版)内のモット,J.R.の言及

【エジンバラ世界宣教会議】より

…プロテスタント諸教派に属する宣教団体・伝道地の教会代表等1355名が集まった。議長はキリスト教青年運動の指導者として著名なモットJohn Raleigh Mott(1865‐1955)。このとき,国際宣教協議会創設を決定,20世紀の世界教会運動の発端となった。…

【世界学生キリスト教連盟】より

…学生YMCA,学生YWCAその他,世界各地に,大学生の間にキリスト教活動を行う各種の組織がある。1895年,これを世界的な規模で結合し,WSCFが創設され,総主事にモットJ.R.Mottが就任,世界教会運動の重要なにない手となった。本部はスイスのジュネーブ。…

※「モット,J.R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む