世界大百科事典(旧版)内の《モンゴル秘史》の言及
【ヘーニッシュ】より
…この間中国に2回旅行し,モンゴルにも旅行した。中国語と満州語の研究も行ったが,最も重要なのはモンゴル研究であり,とくに《モンゴル秘史》(《元朝秘史》)のローマ字音写,注釈,語彙,翻訳に関する研究を1931年から41年までかかって出版したのが,最大の業績である。【吉田 順一】。…
※「《モンゴル秘史》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...