世界大百科事典(旧版)内のモンツキドリの言及
【ジョウビタキ(常鶲)】より
…秋渡来したばかりのころには,人家のアンテナや電線の上などの目だつところに止まって,ヒッヒッとかカタカタとよく鳴き,この際おじぎをするように頭を下げ尾を振る。翼にある白斑から,モンツキドリ(紋付鳥)の名がある。【樋口 広芳】。…
※「モンツキドリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...