モンヨウショウ(読み)もんようしょう

世界大百科事典(旧版)内のモンヨウショウの言及

【マランタ】より

…基本種var.leuconeuraは葉が広楕円形で,中央部と側脈部が青緑色,脈間は黒緑色,全体にビロード状の光沢があり,裏面は淡紅紫色である。多くの場合,マッサンゲアナ(和名ヒョウモンヨウショウ)var.massangeana E.Mor.(イラスト)と呼ばれている。モンヨウショウvar.kerchoviana E.Mor.は緑白色に黒緑色の大きな斑(ふ)が入り,裏面は白緑色。…

※「モンヨウショウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む