モーケン族(読み)もーけんぞく

世界大百科事典(旧版)内のモーケン族の言及

【舟∥船】より

…原材をくりぬいて舟の形を整えたのち,舟の内側を水でぬらして水分をしみ込ませ,外側を火で暖めながら幅を広げていくのである。ミャンマー南部メルギー諸島のモーケン族は,この方法で丸木舟を作っているが,彼らは舟を家族ごとの住居として,海上を漂泊しながら1年の大半を過ごすという独特な生活形態を守っている。丸木舟を基礎として,それにアウトリッガーをとりつけた舟が,インド洋,東南アジア,太平洋などの各地で数多く見られる。…

※「モーケン族」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android