モーターウェー(読み)もーたーうぇー

世界大百科事典(旧版)内のモーターウェーの言及

【高速道路】より

…また首都高速道路や阪神高速道路などもこの概念に入る高速道路である。なお,ドイツのアウトバーンAutobahn,イギリスのモーターウェーmotorway,イタリアのアウトストラーダautostrada,フランスのオートルートautorouteなども同じ概念に入る。
[歴史]
 高速道路の歴史は,アメリカで帯状の公園の建設とともにつくられた道路で,トラックやバスなどの商業車の通行を禁止したパークウェーparkwayを始まりとするが,本格的な近代高速道路は,1933年にヒトラーが政権を握った以降のドイツのアウトバーンの建設からである。…

※「モーターウェー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む