モーターグレーダー

世界大百科事典(旧版)内のモーターグレーダーの言及

【グレーダー】より

…1878年アメリカにおいて木製ワゴンの下側に鋼板を取り付けて使用されたのが最初といわれ,現在のようなディーゼルエンジンを有する自走タイヤ式グレーダーが出現したのは1931年である。トラクターによって牽引される被牽引式のものと,モーターグレーダーmotor graderと呼ぶ自走式の2種類がある。作業装置の動力としては,機械式のものと油圧式のものとがある。…

【建設機械】より


【整地機械grading equipment】
グレーダーgrader前後のタイヤの中央部に上下,左右に動く作業板をもち,これによって路面を平滑に整地したり,所定の溝を整形する機械。被牽引式のものと自走式のもの(モーターグレーダー)とがある。
【締固め機械】
ロードローラーroad roller主として道路建設において,鉄輪のローラーによって土砂,れきなどの路盤材料やアスファルト舗装材料を締め固める自走式機械。…

※「モーターグレーダー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android