《モーニング・ジャーナル》(読み)もーにんぐじゃーなる

世界大百科事典(旧版)内の《モーニング・ジャーナル》の言及

【ニューヨーク・ジャーナル】より

…アメリカの大衆紙。1882年J.ピュリッツァーの弟アルバートAlbert P.(1851‐1909)がニューヨークで1セント紙《モーニング・ジャーナルThe Morning Journal》として創刊,87年20万台に伸びるが,2セントに値上げして失敗。95年W.R.ハーストが18万ドルで買収,《ニューヨーク・ジャーナル》と改題した。…

※「《モーニング・ジャーナル》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む