世界大百科事典(旧版)内のヤスールの言及
【タンナ[島]】より
…面積549km2,人口約1万。標高183mと規模は小さいが活火山のヤスール山が南東部にあり,火口まで海岸から歩いて1時間で達する。この火山と野生の馬が有名で,観光客も多く,町はないが観光客用の店や宿泊所があり,首都のビラとの間に毎日飛行機が往復している。…
※「ヤスール」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...