ヤセザル

世界大百科事典(旧版)内のヤセザルの言及

【ラングール】より

…霊長目オナガザル科コロブス亜科のうちのリーフモンキー属Presbytis,ドゥクモンキー属Pygathrixに属する旧世界ザルの総称。ほっそりとした優美な肢体と長い尾をもつのでヤセザル,食物がもっぱら葉であるところからリーフモンキーleaf‐monkeyとも呼ばれる。インド亜大陸,スリランカおよび中国南部から東南アジアにかけて広く分布し,東南アジア方面の多くの種はルトンlutongとも呼ばれている。…

※「ヤセザル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む