世界大百科事典(旧版)内のヤナギバチョウジソウの言及
【チョウジソウ】より
…チョウジソウの名も,その丁字形に見える花形にもとづいている。花用として栽培されることがあり,この属の北アメリカ原産のホソバチョウジソウA.angustifolia Michx.やヤナギバチョウジソウA.tabernaemontana Walt.なども園芸植物として栽植される。地下茎を出して殖えるので,春または秋に株分けによって殖やす。…
※「ヤナギバチョウジソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」