ヤマヤブソテツ(読み)やまやぶそてつ

世界大百科事典(旧版)内のヤマヤブソテツの言及

【ヤブソテツ】より

…根茎を貫衆(かんじゆう)といい,駆虫薬に用いる。変種に山地の林床等に生えるヤマヤブソテツvar.clivicola (Makino) Tagawaと主に石灰岩地にみられるミヤコヤブソテツvar.intermedium Tagawaがある。近似種にオニヤブソテツC.falcatum (L.f.) Pr.(英名(house) holly fern)があり,海岸沿いに北海道南部まで分布する。…

※「ヤマヤブソテツ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む