ヤリカジカ(読み)やりかじか

世界大百科事典(旧版)内のヤリカジカの言及

【カジカ(鰍)】より

…ふつう体には2基の背びれがあり,しりびれは第2背びれと向かい合う位置にあり,大きな胸びれをもち,その前方の前鰓蓋骨(ぜんさいがいこつ)には後方に向くとげがあることなどが多くの種に共通した特徴としてあげられる。大きさも成体でわずか3cmにも満たないカワリアナハゼから50cmに達するヤリカジカまでさまざまである。カジカ類のうち淡水産のものは食用とされることが多いが,海産種はほとんど食用にならない。…

※「ヤリカジカ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む