《ヤーコプについての推測》(読み)やーこぷについてのすいそく

世界大百科事典(旧版)内の《ヤーコプについての推測》の言及

【ヨーンゾン】より

…ドイツの作家。ポンメルン地方(現,ポーランド領ポモジェ地方)に生まれ,東ドイツの大学に学んだが,自己の創作を自由に発表する認可が得られず,長編《ヤーコプについての推測》を西ドイツで出版(1959),同時にみずからも西ベルリンに移住した。東西二分の政治状況が個々の市民に加える圧力の実相を言語化しようと試みた野心作である。…

※「《ヤーコプについての推測》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む