ユストゥス・リービヒ大学(読み)ゆすとぅすりーびひだいがく

世界大百科事典(旧版)内のユストゥス・リービヒ大学の言及

【ギーセン】より

…その後自然科学や農林・畜産学を中心とする大学になった。化学者J.vonリービヒはここの教授で,現在は医学部もあるこの大学の正式名称〈ユストゥス・リービヒ大学〉にその名を残す。第2次大戦中市街の3分の2が破壊され,戦後の復興はあったものの,大学以外に特に見るべきものはない。…

※「ユストゥス・リービヒ大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む