ユヅナの法(読み)ゆづなのほう

世界大百科事典(旧版)内のユヅナの法の言及

【飯綱使い】より

…イヅナの語は明らかでないが,信州の飯縄(綱)(いいづな)山はこれと関係があるのではないかと考えられている。高知県物部村の陰陽道系の宗教者の間に〈ユヅナの法〉と呼ぶ延命の法が伝えられていることから推測すると,イヅナとは〈命綱〉のことであったかもしれない。近世の文献や民間伝承の多くはイヅナの正体をキツネの霊としており,また,イヅナとクダとを同一視するところもある。…

※「ユヅナの法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む