ユナイト映画(読み)ゆないとえいが

世界大百科事典(旧版)内のユナイト映画の言及

【ユナイテッド・アーチスツ[会社]】より

…かつてのハリウッドの〈メジャー〉の一つ。日本ではユナイト映画の略称でも通じている。1919年,当時のアメリカの代表的映画人であったチャールズ・チャップリン,俳優のダグラス・フェアバンクス,女優のメリー・ピックフォード,監督のD.W.グリフィスの4人によって設立された。…

※「ユナイト映画」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む