ユーロクラット(読み)ゆーろくらっと

世界大百科事典(旧版)内のユーロクラットの言及

【ヨーロッパ連合】より

…1985-95年の10年間も委員長を務めたドロールJacques Delors(1925- )は,サッチャー・イギリス首相と意見を異にすることは多かったが,出身国フランスのミッテラン大統領だけでなく,ドイツのコール首相の強い支持を受けていた。 ヨーロッパ委員会を支えるのは,約1万6000人の〈ユーロクラットEurocrat〉と称される官僚であり,25の総局と,事務局,法制局など八つの部局が配置されている。委員は国家の内閣の閣僚と同じように,それぞれ所轄政策領域をもっている。…

※「ユーロクラット」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む