ヨーアンセン,J.(読み)よーあんせん

世界大百科事典(旧版)内のヨーアンセン,J.の言及

【デンマーク】より

…ブランデスの陣営外にあった文人としては,さらにリアリズム作家バングらがいる。1890年代はフランス象徴主義の影響と抒情詩の時期で,いわゆる〈90年代派〉としてヨーアンセンJohannes Jørgensen(1866‐1956),ストゥッケンベア,クラウセン,ローゼ,ホルスタインが出た。リーダーのヨーアンセンはまもなくカトリックに改宗して以後は聖人伝作家として著名になる。…

※「ヨーアンセン,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む