ラジカセ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「ラジカセ」の意味・読み・例文・類語

ラジカセ

  1. 〘 名詞 〙 ( もと商標名 ) 「ラジオカセット」の略。〔マイ・コンピュータをつかう(1978)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のラジカセの言及

【ラジオ・カセット】より

…ラジオ受信機とカセットテープレコーダーを一体化したもので,ラジカセと略称される。ラジオを聞いていて好きなところを自由にテープに収録し,また好きなときに自由にこれを再生したいという欲求にこたえたもので,集積回路やカセット式テープレコーダーなどの技術革新によって小型化,価格の低廉化に成功し,1970年代から急速に普及してきた。…

※「ラジカセ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android