ラッカーパテ(読み)らっかーぱて

世界大百科事典(旧版)内のラッカーパテの言及

【パテ】より

…下地のくぼみ,割れ,穴等の欠陥を埋めて,塗装系の平らさを向上させるために用いられる肉盛り用の塗料。一般に顔料(タルク,アスベスト,胡粉など)50~70%,不揮発性展色剤20~40%,揮発性物質1~20%から成り,展色剤の種類によってオイルパテ,ラッカーパテ,ポリエステルパテなどに分けられる。多くはペースト状である。…

※「ラッカーパテ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む