ラベリング理論(読み)らべりんぐりろん

世界大百科事典(旧版)内のラベリング理論の言及

【犯罪】より

…(3)統制理論 人間を社会につなぎとめておく社会的絆(きずな)や内面的な抑止力がなんらかの要因によって弛緩したり弱められたときに,人々が犯罪に向かう側面を重視する理論。(4)ラベリング理論labeling theory 社会成員が特定の人間を非合理な理由で逸脱者とみなし,その人を差別し,合法的な機会から排除するために,その人は生きるためにやむをえず犯罪を犯したり,他の逸脱者に接近するようになる側面を重視する理論。(1)は心理的不満を,(2)は学習―社会化を,(3)は統制力の弛緩を,(4)は統制の過重をそれぞれ重視した理論であるが,どの説明が有効であるかは,個々の犯罪ごとに経験的に判断されねばならない。…

※「ラベリング理論」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android