ラムゼー,N.F.(読み)らむぜー

世界大百科事典(旧版)内のラムゼー,N.F.の言及

【超微細構造】より

…1940年代以後,原子線,分子線,磁気共鳴,メーザーなどの極超短波を用いる観測手段が開発されて,超微細構造を精密に測定することが可能となった。N.F.ラムゼーらは,63年,極超短波空洞内におかれた水素原子のメーザー作用を観測して,水素の超微細分裂の大きさ(1.420GHz,波長0.21m)を精密に決定した。この超微細構造線は,電波天文学において,銀河系内の水素分布や温度を知るのにきわめて有用である。…

※「ラムゼー,N.F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android