世界大百科事典(旧版)内のランジュの言及
【下着】より
…またスカートの広がりなど流行のラインに合わせたり,装飾のためにも用いられる。ランジュlingeはフランス語で麻を意味し,もともと下着は多く麻でつくられていたところから名づけられた。現代ではナイトガウン,パジャマ,ネグリジェなど寝巻や室内でのくつろぎ着もランジェリーと呼ばれる。…
※「ランジュ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...