世界大百科事典(旧版)内のランパラ網の言及
【巻網漁業】より
…この解決法は二つあり,一つはちり取り形の漁具とすること,他は魚群を巻いた後,速やかに網裾のいわ(沈子)綱を締めて下部をふさぐ方法である。前者の一つの典型が地中海のイワシ漁に用いられたランパラ網で,ちり取り状の網の左右に袖網がついた形をしている。これに対し,後者の典型がきんちゃく網ということになる。…
※「ランパラ網」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...