世界大百科事典(旧版)内のランプブラシ染色体の言及
【染色体】より
…昆虫の腸上皮細胞,マルピーギ管細胞,哺育細胞,植物の胚囊の反足細胞,胚盤細胞,などがその例である。もう一種の巨大染色体は,脊椎動物の卵母細胞の成熟分裂第1分裂前期に見られるランプブラシ染色体である。この名は図2に示すようにその形からきており,サメ,鳥類,両生類でよく研究されている。…
※「ランプブラシ染色体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...