世界大百科事典(旧版)内のリスボン協定の言及 【世界知的所有権機関】より …日本は1990年に加盟。(7)リスボン協定(原産地名称の保護及びその国際登録のためのリスボン協定) 1958年締結。特定の場所を原産地とする生産物を表示するために役立ち,かつ品質および特質が地理的環境に基づくような国・地方・地域の地理的名称を保護する。… ※「リスボン協定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by