リタイアメント・プラン(読み)りたいあめんとぷらん

世界大百科事典(旧版)内のリタイアメント・プランの言及

【企業年金】より

…先進諸国ではどの国でも確立された社会保障制度があり,老後生活の基本的な部分は公的年金によって保障され,企業年金はそれを補足する制度である。アメリカで企業年金がリタイアメント・プランともいわれるように,企業側からみれば企業年金は引退制度である。すなわち,高齢で能率の低下した従業員に一定の収入を与えて円滑に退職させ,従業員の新陳代謝を図って企業の活力を維持するための方策である。…

※「リタイアメント・プラン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む