リッチテキスト(その他表記)Rich Text Format

パソコンで困ったときに開く本 「リッチテキスト」の解説

リッチテキスト

単に文字が並ぶだけのテキスト形式に、文字の色とサイズ、文字の配置といった簡単なレイアウト情報を追加したものです。ファイル拡張子は「rtf」です。ウィンドウズ標準で付属している「ワードパッド」のほか、一般的なワープロソフトはすべてが対応しています。メールソフトでは、HTMLメールをリッチテキストと呼ぶこともあります。
⇨HTMLメール、テキスト

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む