リボン花壇(読み)りぼんかだん

世界大百科事典(旧版)内のリボン花壇の言及

【花壇】より

…この花壇は幅の広い場合は後方にタチアオイやオイランソウなど高性のものを,手前には草丈の低いものを植えるのがよい。幅が狭く距離の長い場合はリボン花壇と称して,リボン状に比較的種類を少なく統一のある配植をする。(5)寄植花壇 公園や広場などの中央に周囲から眺められるように設けた円形,方形,多角形の花壇で,中心部を高くして植物,塑像などを置き,その周囲をとりまくように草花を配植する。…

※「リボン花壇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む