リャブシンスキー,P.P.(読み)りゃぶしんすきー

世界大百科事典(旧版)内のリャブシンスキー,P.P.の言及

【リャブシンスキー家】より

…同時に信用業務にも従事し,1900年ハリコフ土地銀行を買収。02年にはリャブシンスキー兄弟銀行を創設し,それを12年モスクワ銀行に改編した。第1次世界大戦期には林業,金属加工業にも手をのばし,財閥型のコンツェルンとなった。…

※「リャブシンスキー,P.P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む