世界大百科事典(旧版)内のリンゴコシンクイの言及
【ナシヒメシンクイ(梨姫心食)】より
…卵はおもに葉裏や果実の表面に産みつけられる。本種によく似たリンゴコシンクイG.inopinataは,東北地方でリンゴの果実に侵入して果肉を食べる害虫として注目されている。本来は野生のズミやカイドウに寄生していたものが,近年になってからリンゴにつくようになったと推定されている。…
※「リンゴコシンクイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...