リード曲線(読み)りーどきょくせん

世界大百科事典(旧版)内のリード曲線の言及

【鉄道】より

…なお,クロッシングには固定クロッシング,ノーズ可動クロッシングなどがある。ポイント部とクロッシング部を結んでいるのがリード部で,分岐する側の軌道は曲線となっており,これをリード曲線という。分岐器は一般軌道に比べ複雑な構造であるため低い制限速度が定められている。…

※「リード曲線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む