ルクバト(読み)るくばと

世界大百科事典(旧版)内のルクバトの言及

【いて座(射手座)】より

…星座の主体をなすのはひしゃく形に並ぶζ,τ,σ,φ,λ,μの6個の星で,中国では南斗六星と呼んでいた。α星ルクバト(アラビア語の射手のひざに由来)は,この星座のずっと南のほうにあり,明るさはわずか4.1等しかない。星座全体でいちばん明るい星はε星で1.8等,スペクトル型はB9である。…

※「ルクバト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む