ルリオコシ(読み)るりおこし

世界大百科事典(旧版)内のルリオコシの言及

【クレマチス】より

…変種にユキオコシ(別名キクザキカザグルマ)C.lanuginosa f.alba Makinoがあり,花色は白色からしだいにグリーンを増してゆく。ルリオコシC.lanuginosa f.coerulescens Makinoは八重咲きで紫色咲き,一名フジボタンとも呼ぶ。また,園芸品種には江戸紫(ビロード状,濃紫),白王冠(紫色で中心が白),伊勢原(藤色で大輪花)などがある。…

※「ルリオコシ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む