世界大百科事典(旧版)内のレイリョウソウの言及
【コロハ】より
…また種子にはトリゴネリンやコリンを含み,薬用とされる。 よく似たレイリョウソウT.caerulea Ser.も匂いの強い植物で,食用にされるほかに,チーズの香りつけにヨーロッパで利用されている。【堀田 満】。…
※「レイリョウソウ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...