レジオーネ(読み)れじおーね

世界大百科事典(旧版)内のレジオーネの言及

【イタリア】より

…これは,都市を中心にして,周辺の農村部が政治的・経済的・文化的なまとまりを形づくっていた歴史を反映するものである。次に,現在,共和国憲法によって大幅な自治権が認められている州(レジオーネ)の多くは,すでにローマ時代から,自然的・文化的なまとまりをもち,しばしば一つの行政単位をなしてきた。大幅な州自治が認められているのも,州がまとまった地域単位をなし,住民がそれに対して強い帰属意識を持っていることによっている。…

※「レジオーネ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む