レディ,F.(読み)れでぃ

世界大百科事典(旧版)内のレディ,F.の言及

【自然発生説】より

…アリストテレスはウナギの自然発生を認めていたし,近代に入るまで自然発生を否定する人はいなかった。17世紀にレディF.Redi(1629‐97)は,蛆(うじ)の自然発生を実験的に否定し,それにつづき昆虫などのありそうに思われた自然発生が否定されたことにより,17世紀後半には,自然発生はないとされるようになった。この背景には,神の天地創造以降は自然界の秩序は不変で,生物の種は固定しているとする自然観があった。…

※「レディ,F.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む