レトロアルタレ(読み)れとろあるたれ

世界大百科事典(旧版)内のレトロアルタレの言及

【祭壇】より

…ミラノのサンタンブロージョ教会の〈パリオット〉(9世紀)は前面ばかりでなく,他の三つの側面も金や銀などの浮彫で飾った豪華なものである。祭壇の上または背後に置かれる装飾としてはレタブルムretabulumまたはレトロアルタレretroaltare(祭壇飾壁)がある。これは絵画または彫刻で飾った一種のついたて(木,金属あるいは石製)で,最初は単純な縦長あるいは横長の長方形であった。…

※「レトロアルタレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む