レベイヨン,J.B.(読み)れべいよん

世界大百科事典(旧版)内のレベイヨン,J.B.の言及

【壁紙】より

…イギリスの壁紙作家ジャクソンJ.B.Jacksonはイタリアのキアロスクーロをとり入れた壁紙を考案した。18世紀後期ルイ16世時代の代表的な壁紙作家レベイヨンJ.B.Réveillonは古代ローマ壁画などをとり入れたネオ・クラシック様式の壁紙や草花のパターン,シノアズリーの意匠などの壁紙を制作した。彼の壁紙は1791年パリに設立されたジャックマール=ベナールJacquemart et Bénard商会によってひきつがれた。…

※「レベイヨン,J.B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む