レホボス・バスターズ(読み)れほぼすばすたーず

世界大百科事典(旧版)内のレホボス・バスターズの言及

【ナミビア】より

…【赤阪 賢】
[歴史]
 北側のクネネ川と南側のオレンジ川にはさまれたこの地域の原住民はサンとナマ族であった。ナマ族はボーア人と混血し,19世紀にはレホボス・バスターズRehoboth Bastersと呼ばれる混血集団が形成された。16~17世紀に北方よりヘレロ族,ダマラ族,オカバンゴ族などが南下し定着したが,全体として面積のわりには人口は希薄であった。…

※「レホボス・バスターズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む