レムス,J.M.(読み)れむす

世界大百科事典(旧版)内のレムス,J.M.の言及

【エルサルバドル】より

… エルナンデス・マルティネス政権は44年10月のクーデタで倒され,48年12月にも再度,オスカル・オソリオÓscar Osorio大佐たちのクーデタが起こる。50年に現行憲法が制定され(1962一部改定),56年の大統領選挙ではホセ・マリア・レムスJosé María Lemusが選出された。この間,1951年10月には中米5ヵ国が同国に集まり,サン・サルバドル憲章を採択して,中央アメリカ機構を設立している。…

※「レムス,J.M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む