レーベル,G.R.(読み)れーべる

世界大百科事典(旧版)内のレーベル,G.R.の言及

【ブロックハウス百科事典】より

…ビブリオグラフィッシェス・インスティトゥート & F.A.ブロックハウスAG傘下のF.A.ブロックハウス社発行。1796年,ライプチヒの学者レーベルGotthelf Renatus Löbel(1767‐99)は,教養人が〈有益な会話に加わり,価値ある書物を利用する〉のに役だつ《会話辞典》,別名《婦人百科事典》を,友人C.W.フランケ(?‐1831)と共に編集,刊行を始めたが,完結前に没した。アムステルダムで出版業を営んでいたブロックハウスFriedrich Arnold Brockhaus(1772‐1823)は1808年,この辞典の権利を買い取って6巻で完結させ,これに補遺2巻を加えて増刷した(1809‐11)。…

※「レーベル,G.R.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む