レーマン・ブラザーズ・クーン・ローブ(読み)れーまんぶらざーずくーんろーぶ

世界大百科事典(旧版)内のレーマン・ブラザーズ・クーン・ローブの言及

【クーン=ローブ財閥】より

…20世紀に入って同商会は,鉄道債券専門から外国政府および企業の資金調達(証券の引受け)に主力が移っていったが,1929年の大恐慌などで打撃を受け,クーン=ローブ財閥もその支配力を失っていった。第2次大戦後,とくに60年代以降はメリル・リンチ社等の新興勢力に押され,証券引受業者としての地位が徐々に低下,ウォール街を吹き荒れた証券業者合併の嵐のなかで,77年12月,同じドイツ・ユダヤ系の投資銀行の名門レーマン・ブラザーズ社と合併,レーマン・ブラザーズ・クーン・ローブ社Lehman Brothers Kuhn Loeb Inc.となった。この合併はレーマン主導のもので,旧クーン=ローブのパートナーの多くは同社を去った。…

※「レーマン・ブラザーズ・クーン・ローブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む