ロアンボン(読み)ろあんぼん

世界大百科事典(旧版)内のロアンボンの言及

【カンボジア】より

…そのさまはたとえばアンコール・ワットの浮彫に見られる)の踊りは有名である。村落では大勢で踊るロアムトンやロアンボンが知られている。音楽では古典舞踊の伴奏をする宮廷管弦楽団があり,村々の冠婚葬祭には竹製の弦楽器などを奏でる。…

※「ロアンボン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む