世界大百科事典(旧版)内のロシア・アジア銀行の言及
【露清銀行】より
…日露戦争後,大きな物質的損害を受け,06年から指導権はフランス資本の手に移った。10年ツァーリ政府の裁可を得て,北部銀行と合同し,ロシア・アジア銀行に改編された。【高田 和夫】。…
※「ロシア・アジア銀行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...