世界大百科事典(旧版)内のロシア・アジア銀行の言及
【露清銀行】より
…日露戦争後,大きな物質的損害を受け,06年から指導権はフランス資本の手に移った。10年ツァーリ政府の裁可を得て,北部銀行と合同し,ロシア・アジア銀行に改編された。【高田 和夫】。…
※「ロシア・アジア銀行」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...