ロジスティック定差方程式(読み)ろじすてぃっくていさほうていしき

世界大百科事典(旧版)内のロジスティック定差方程式の言及

【非線形力学】より

…しかし時間によらない運動の定数があるため,閉曲線は初期値に依存して定まるのである。
[ロジスティック定差方程式]
 Xn+1aXn(1-Xn) (n=0,1,2,……) 前出のロジスティック方程式(5)において,時間tが連続ではない変数の場合,すなわち区間⊿tで⊿t,2⊿t,……,ntのような離散値を取るものとするなら,それに対する変数xnの時間微分xを差分(xn+1xn)/⊿tで置き換えて,を得る。そこでXn≡ε⊿txn/K(1+ε⊿t),a=1+ε⊿tとして上掲の方程式に達する。…

※「ロジスティック定差方程式」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む